最近のトラックバック

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

他のアカウント

0、お知らせ

2017年11月26日 (日)

銀河戦記/鳴動編が推理小説仕立てに

ご愛読ありがとうございます。

銀河戦記/鳴動編も第七章まで進みました。
さて、次回第八章から第十章までは、推理小説仕立てとなります。
旗艦サラマンダー内で事件が起こり、犯罪捜査官が活躍する物語です。

 第七章・事件編/犯罪捜査官登場
 第八章・捜査編/犯人を追え!
 第九章・解決編/氷解

ヒロインはコレット・サブリナ中尉。
共和国同盟軍情報部特務捜査科第一捜査課艦隊勤務捜査官です。
これまで登場したアレックス以下の者はすべて脇役となります。

捜査線上に浮かぶ犯人の目的は?
その背後に暗躍する黒幕。
そしてアレックスの素性までもが明らかにされるか?

第二部銀河帝国編へと紡ぐ伏線は……。

乞うご期待!


参考までに、これまで登場したアレックス以下の士官達を紹介しておきましょう。

ハイドライド型改造II式/サラマンダー
 独立遊撃艦隊・旗艦
 ・司令官  アレックス・ランドール中佐
 ・副官   パトリシア・ウィンザー中尉
 ・情報参謀 レイチェル・ウィング大尉
 ・艦長   スザンナ・ベンソン中尉

同/ウィンディーネ
 第一分隊・準旗艦
 ・司令官  ゴードン・オニール少佐
 ・副官   シェリー・バウマン少尉
 ・艦長   ビアンカ・ロス少尉

同/ドリアード
 第二分隊・準旗艦
 ・司令官  ガデラ・カインズ少佐
 ・副官   パティー・クレイダー少尉
 ・艦長   マリア・パロマ少尉

同/シルフィーネ
 旗艦部隊・準旗艦
 ・司令官  ディープス・ロイド少佐
 ・副官   バネッサ・コールドマン少尉
 ・艦長   ジョシュア・カッシーラ少尉

同/ノーム
 実験実証艦
 ・技術官  フリード・ケイスン中尉
       レイティー・コズミック中尉
 ・艦長   カサリナ・バレット少尉

高速軽空母セイレーン
 航空戦隊旗艦
 ・司令官  ジェシカ・フランドル大尉
 ・副官   ルシア・フラビウス少尉
 ・艦長   リンダ・スカイラーク少尉

戦闘機エースパイロット
 ・ジミー・カーグ中尉
 ・ハリソン・クライスラー中尉

謎の天才ハッカー
 ・ジュビロ・カービン


そして宿敵のバーナード星系連邦士官
 ・スティール・メイスン中佐

ポチッとよろしく!

1

2017年9月 9日 (土)

妖奇退魔夜行執筆中のため休載

妖奇退魔夜行ですが、ストックが尽きたので以降は書下ろしとなります。

闇夜に蠢くもの(仮題)
蘇我入鹿の怨霊(仮題)

の二編がただ今執筆中です。

推敲完了次第投稿しますが、当面の間「銀河戦記」のみとなります。

ポチッとよろしく!

2017年8月19日 (土)

メインパソコンが壊れました((o(;△;)o))

メインパソコンが壊れました。

いきなり、うんともすんとも動かなくなり、CRT+ART+DELL コマンド使っても反応なし。
再起動もできません。
仕方なく、禁断の電源ボタン長押し、強制終了。
改めて起動を図るも、ディスプレイには何も映らない。
電源ONのLEDは点灯している。
冷却ファン回ってる。
CPUファン回ってる。
ハードディスクも回っている。
……
どうやら、CPUかマザーボードが熱暴走で壊れたか?
ハードディスクを取り出して、サブマシンで読み込んだところデータは正常で、ハードディスクは壊れていません。やはり壊れたのはマザーボードのようです。
このハードディスクにインストールされているwindows及び認証キーは、マザーボードの違う他のマシンでは使えないので、新たなパソコンとwindowsを購入するしかないです。
ともかくデータをすべて、サブマシンに移行することに。
それから各種ソフトの再インストール、再設定やらなんやらかんやら……。
使い慣れた辞書の移行もやって……

"p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)q"バレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
疲れました_( _´ω`)_ペショ

2017年8月16日 (水)

新たに追加で二本立てにします

私の愛読書に、SF作家アイザック・アシモフに「ファウンデーションシリーズ」というものがあります。
これに感化されて超大作銀河小説の構想を温めてきました。
そして、田中芳樹の「銀河英雄伝説」に出会って、一気に構想が出来上がってきました。

「銀河戦記/鳴動編」がそのタイトル。

それをホームページで連載していたのですが、管理権を奪われてサイトを乗っ取られてしまいました。

この際、このブログで最初から連載しようというわけです。

月水金を銀河戦記
火木土を妖奇退魔夜行

ということにしようと思います。

2017年8月15日 (火)

本日休業

本日休業です
明日から、妖奇退魔夜行を再開します。Sailer
機種=PC-9801VX21
ソフト=マグペイント

16色MAG画像を256色GIFに変換

ポチッとよろしく!

2017年8月 2日 (水)

追加補正しました。

 思いはるかな甲子園/父親の助言において、時代考察的に問題があったので、追加補正しました。  梓が父親から高校野球のビデオ映像を受け取る部分です。


 ところで受け取ったものは「ベータ方式ビデオカセット」であった。  今時の若者はベータってなに?  と、なるだろう。  父親の高校生時代、今から30余年まえには、スマートフォンはおろかデジタルカ メラすらなかった。  家庭用映像記録媒体といえば、VHS-Cかベータないしは8ミリビデオである。  重いカメラを抱えながら、子供の成長記録を撮っていた。  時代の変化には驚かされるものだ。  さて、ベータカセットであるが、これを再生できるビデオデッキはちゃんとある。  父親が無類のベータ信奉者だったので、書斎には豊富な映画ライブラリーがベータ で揃っている。  梓は、たまにそれらを借りて鑑賞するために、ベータデッキを自室に置いていた。  通常見ているブルーレイデッキから、ビデオデッキには切り替えスイッチを操作す れば良い。

2017年7月16日 (日)

甲子園物はじめます(^_-)-☆

夏の甲子園大会予選たけなわですね。

というわけで、妖奇退魔夜行を一時休載して、

短編小説「思いはるかな甲子園」

を連載はじめます。

妖奇退魔夜行の続きは、それが終了後に再開します。

それでは、よろしくお願いいたします。

2017年5月26日 (金)

はじめまして(^_-)-☆

はじめまして(^_-)-☆

オンライン小説を書いていましたが、サイトがハッカー攻撃でアクセス不能に( p_q)エ-ン
改めてこちらで連載させて頂こうと思います。
とりあえず第一章は毎日連載しようかと思っています。
ということで宜しくお願い致します。(*- -)(*_ _)ペコリ

最初から読みやすいように古い順に表示してありますので、
最新記事を読む時は右側の最新リストからどうぞ(*- -)(*_ _)ペコリ